こんにちは、ミニマリストKentaです。
皆さんに聞きたいことがあります。
あなたは、いつ覚悟を持ち本気になりますか?
- 勉強したい
- 禁酒したい
- 貯金したい
- 副業を始めたい
- ダイエットしたい
- もっとお金を稼ぎたい
- 規則正しい生活をしたい
- 健康的な食事を始めたい
多くの人は、何かしらの目標を持っているはずです。
今日は、その目標に一歩でも近づきましたか?
近づいていない人に聞きたいです。
あなたは、その目標に対していつ覚悟を持ち本気になりますか?
きっと、「今から本気でやる」と答えられない限り、残念ながらその目標は叶いません。
なぜなら、本気ではないから。
本気であれば「今からやる」と答えられるはずです。
- 明日から
- お金がない
- 時間がない
- 今疲れている
- 今忙しいから
- 落ち着いてから
- 気が向いてから
覚悟を持ち本気になるまでは、いくらでも言い訳を作れます。
本気にならなくてもいい言い訳をずっと探し、言い続け何年が経ちましたか?
これを何年も続けていると、本気にならないことがあなたの普通となり、いつしか本気になるハードルが自分の手の届かない所まで上がっていく。
そして本気で何かに取り組んでいる人との差はどんどん開いていき、自分の欲しいモノを奪われる。
本当にこのままでいいのですか?
「将来こうなりたい」「お金持ちになりたい」みんな何かしら夢や目標があったはずです。
この目標に今から本気になりましょうよ。
「本気になっても達成できるか分からないからやってもなぁ」こう思う人もいるはず。
しかし、本気でやってみないと可能性はゼロです。
また、結果が出なくても本気でやった人は、やる前とは別人なくらい成長します。
何かに本気で取り組めるようになったこと自体が成果であり、次に繋がっていく。
つまり、何かに本気で取り組めるか否かがその人の成長を決めてしまうのです。
そして「運よく宝くじでも当たれば」「画期的なアイディアが思いつけば」「何かの拍子に」という甘い期待は今すぐ捨てましょう。
そういう甘い期待を持っているうちは、目標を達成できません。
なぜなら、本気ではないから。
ベクトルが自分ではなく、外に向いている。
自分に集中していないのに、何かに本気になれるはずがない。
自分に集中し「何が何でも達成してやる」と本気になり、関係のないことは全て切り捨てる覚悟を持たないと目標は達成できない。
価値ある目標は、何かを片手間でやりながら達成できるほど簡単ではない。
逆に片手間で達成できるのであれば、多くの人が手に入れられるので、それはあまり価値のないモノです。
それか余程の秀才。
つまりですよ。自分が秀才でない以上、覚悟を持ち本気になるしか目標を達成する方法はないということです。
さぁ一緒に今から、覚悟を持ち本気になりましょう。
おしまい。
コメント