MENU

ギャンブルは貧乏への最短ルート

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストKenta
この記事を書いた人
※この記事を読むのにかかる時間 5

こんにちは、ミニマリストKentaです。

こんな方に向けて
・ギャンブル大好き
・いつかはギャンブルで勝てると思っている

お金を増やすという観点から見ると、ギャンブルはマイナス行動でしかない。
なぜならギャンブルは勝てない仕組みになっているから。

しかし、パチンコやスロットなどギャンブルをやっている人は多いと思います。

そこで今回は、ギャンブルは貧乏への最短ルートというお話をして、ギャンブルに行く気を失せさせます。
一緒に学んでいきましょう。

目次

ギャンブルの弊害

お金稼ぎ目的でギャンブルをやっている人は大きな勘違いをしています。お金が減っていることに対しては自覚していると思いますが、時間をかなり浪費していることに気付いていないのではないでしょうか。

ギャンブルで一番危惧しなければいけないのが、使ったお金ではなく使った時間です。
なぜならギャンブルで負けたお金は、最悪取り戻せますが使った時間は取り戻せません。もちろんお金も大事。

ギャンブルの弊害

  • 必要のない景品
  • ギャンブルで失われた思考力
  • ギャンブルをやっている時間
  • 閉店までやり失われた睡眠時間
  • 仲間内でのギャンブル話の時間
  • 別なことをできたであろう機会損失
  • 負けた額分の、自分が労働した時間
  • ギャンブルに負けイライラする時間
  • ギャンブルに関することを考えている時間
  • パチンコ店まで行く時間・お金・エネルギー

お金を浪費することより、ギャンブルで人生を無駄にしてしまう方が圧倒的に問題。

各種ギャンブルの還元率

確実に元本割れ

還元率だけで見たら、100%を下回っているので確実にマイナスになります。マイナスが確定しているものに、自分の大切なお金を投じている行為がどれだけ滑稽か。

宝くじに関しては、46%とかなり低いです。宝くじは一攫千金を狙えるので夢を見る人も多いはず。
また、「買わなければ当たらない」などと言って買う人もいるでしょう。しかし、1等が当たる確率は0,00001%。1,000万分の1。もはやよくわかりません。再現性がなく狭き門ということは分かります。

「買わなければ当たらない」これを言う人は挑戦するところを間違えているのではないでしょうか。

ギャンブル名還元率
パチンコ・スロット80~85
競馬70~80
競艇75%
競輪75%
宝くじ46%

この中で、一番還元率の高いのはパチンコです。しかし、パチンコは1回の勝負の回転数がとてつもなく速く気付いた時には負けているそうです。

そもそもパチンコ店の経営はお客の負けたお金で成り立っているということを考えてください。パチンコ店からしたら、お客を生かさず殺さずにお金を搾取し続ける必要があります。つまり、パチンコ店の養分になる仕組みということです。胴元が儲かる仕組み恐怖しかありません。

パチンコをやる人は一体どこを目指しているというのでしょうか。

将来への発展性ゼロ

将来、何の役にも立たない

ギャンブルをして、何か将来に役立ちそうですか?自分は、何も思いつきません。

つまり、今も役に立たないかつ将来にも役に立たない。こんなことに膨大な時間・お金・エネルギーを使っていたら貧乏になるのは必然だと思います。
これが「ギャンブルが貧乏への最短ルート」と言われる所以。

お金を増やしたい人が一番やってはいけないお金の使い方、それがギャンブルです。お金を増やしたいのに、お金を減らす行動を一生懸命やっていることになりますから。

ギャンブルはお金を増やしに行く所ではない

ギャンブルをやる多くの人がお金を増やす目的で行っているのではないかと推測します。

しかし結論から言いますと、ギャンブルはお金を増やしに行く所ではありません。やればやるほどお金を失ってしまいます。

  • 1回勝つとドーパミンが出て次も行きたくなる
  • 負けたら取り戻そうと思いまた行きたくなる
  • 負け続けると今までのお金が全てムダになるから、勝つまで後に引けなくなる

こういった人間の性質を上手く利用され抜け出せなくなってしまい、気付いたら多額のお金を失ってしまっているんです。

儲かる確率が低くて、儲かる金額が低いギャンブルに優先してお金を使うのはナンセンス

ギャンブルは再現性が低い、かつコスト・リスクが高すぎる

なぜ、儲かる確率が低く儲かる金額が低いギャンブルに優先してお金を使うのか自分は理解できません。

読書や勉強などの自己投資が1番リターンが高いと言われています。リターンが高いうえに、読書で得た知識は生涯に渡り使えるので将来への発展性も高くコスパ最強です。

儲かる確率が高くてリターンが高い所に優先してお金を使いましょう。

遊びの範囲内なら問題ない?

お金稼ぎ目的のギャンブルはNG

ギャンブルとはいえ、明確な目的を持っていれば問題ないと思います。

  • 決められた金額で遊ぶ
  • 遊ぶ時間を守る
  • のめり込まない

ただし、ギャンブル依存症は正式な病気なので心あたりがある人は病院に行ってください。

ギャンブルは人生を崩壊してしまうほどの影響力を持っているので、やはりやらないに越したことはないです。

まとめ メリットゼロ

残念ながらギャンブルのメリットが一つも見つかりません。
結論、ギャンブルは今すぐやめましょう。

この記事が皆さんのより良い人生を考える何かきっかけになれば嬉しいです。
一緒に人生を良くしていきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

①当ブログと人生のテーマ「人生から嫌なこと全て排除」
②毎日仕事ばかりのこの状況から抜け出すため、サイドFire達成を目標に日々行動しています。
そこで得た経験や知識をブログとxで発信しています。
同じ境遇の方を勇気づけ背中を押し、共に人生を変えていきたいです。
③5年前ミニマリストに目覚め、物を徹底的に手放したことで、自分が本当に大切にしたいことが明確になりました。
1.自分の時間と家族との時間
2.多くの挑戦(実験)をする
3.ワクワクすることをやる
4.ゆるく自由に生きる
5.やりたくない・興味ない・苦手なことはやらない
6.自分に嘘をつかない
7.常識や普通に縛られない
自分の情報発信が皆さんのより良い人生を考える何かきっかけになれば嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次