MENU

人生がつまらない?それはマサラタウンで永遠にレベル3のポッポ・オニスズメ・コラッタ・キャタピー・ビードルを倒し続けているからというお話

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミニマリストKenta
この記事を書いた人
※この記事を読むのにかかる時間 5

こんにちは、ミニマリストKentaです。

人生楽しいですか?中には人生つまらないと言う人もいるでしょう。

それには理由があります。端的に言うと、同じ所で同じ敵を倒し続けているからです。ゲームに例えると最初の街でずっと同じ敵を倒し、自分のレベルが上がらず同じ所をウロウロしている状態。そんなゲームつまらないですよね。

マサラタウンから出ていない

行動範囲が狭い

別の場所に行けるのにも関わらず、同じ所をウロウロしているだけでその場所から出ようとしません。

新しい出会いや敵に遭遇することがないので、毎日同じことの繰り返しになってしまいます。この状態では、ストレスがかからないので最初は居心地がよく楽しいが、すぐに飽き人生がつまらなくなるでしょう。

自分より弱く確実に勝てる敵としか戦っていない

自分の課題に向き合えていない

自分より弱く簡単に倒せる敵を倒すだけなら誰にでもできます。強い敵と戦い負けてしまうのが怖いだけ。これを続けているから、いずれ飽きてつまらなくなるのです。レベル3のポッポとずっと戦っていてもドキドキ・ワクワクしませんよね?

勝てるかどうかわからない敵にこそ挑むべき。

失敗したり負けてもイイ

負けることにより自分の足りない部分や弱さが分かるので、あとは試行錯誤を繰り返すだけ。自分の弱さと向き合い克服することで、人間的に成長し人生が充実していきます。

「人生つまらない」はただの経験不足

マサラタウン以外の街は楽しいかもしれない

今やっていることが、

  • 苦手
  • 飽きた
  • 興味ない
  • 楽しくない
  • 簡単すぎる
  • 好きじゃない

にも関わらず、同じことを続けて他のことをやろうとしていないから人生つまらなくなります。

今やっていることがつまらなければ別のことをやればいいだけ。多くのことを経験し、自分が楽しいと思えることや場所を見つけてください。

見つけるための行動を面倒くさがって経験不足なだけでしょう。

自分のレベルが上がらない

強い敵に、一切挑もうとしなくなる(行動力の減少)

同じ所で同じ敵を倒し続けていれば、当然自分のレベルは上がりません。その結果、コンフォートゾーンから抜出そうなんて一切考えなくなります。

コンフォートゾーンに留まるということは、自分の成長を自分で止めてしまうということ。また、コンフォートゾーンに居続ければ居続けるほど、外へ1歩踏み出す恐怖が増大していきます。

つまり、レベルを上げていないので自分の可能性を圧倒的に小さくしています。

コンフォートゾーンとは?
・ストレスのない居心地のいい環境や精神状態のこと。

恐怖に打ち勝つ

恐怖は自分の心が作った幻想

1歩踏み出すのは怖く、相当な覚悟と勇気が要ります。しかし、この恐怖は物事の難易度的ハードルではなく、自分の心が勝手に作っているだけです。

  • 失敗したらどうしよう
  • やり直せないかも
  • 自分にはできない

こういったできない理由を考えてしまいます。なぜなら現状維持バイアスが働くからです。

変化したり挑戦することは、少なからずエネルギーを必要とするので生存するために変化を避けてしまいます。しかし、この状態が続くと「知らないことや経験したことがないこと」を受け入れられなくなります。

その結果、時代から取り残されてしまいます

恐怖は自分が作り出した幻想だと理解すれば恐怖に打ち勝てるはずです。

世界中どこに行って、何をしてもいい

世界は自分の知らないことばかり

世界中どこに行っても何をしてもいいにも関わらず、毎日同じ所で同じ人に会い同じことをしている。このように、極めて狭い世界で生きていれば、つまらなくなるのは当然なのではないだろうか?

世界には「自分が知らないこと・やってみたことがないこと」ばかり。自分が知っていたり経験したことがあることはほんの僅か。

未だ見ぬ世界が目の前に広がっているという事実を知ってしまえば、「人生つまらない・楽しくない」なんて思わないでしょう。

まとめ 伝説のポケモンに会いに行こう

  • 行動範囲が狭い
  • 経験不足
  • 今やっていることがつまらなければ別のことをやればいいだけ
  • 恐怖は自分が作った幻想
  • 世界は自分が知らないことばかり

伝説のポケモンを「探している時」「見つけた時」「戦っている時」「捕まえた時」ドキドキ・ワクワクしますよね?自分の好きなモノを探し続け、見つけられれば人生つまらないなんてなくなります。

さぁ伝説のポケモンを探す旅に出かけましょう。

この記事が皆さんのより良い人生を考える何かきっかけになれば幸いです。
人生を楽しみ尽くしましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

①当ブログと人生のテーマ「人生から嫌なこと全て排除」
②毎日仕事ばかりのこの状況から抜け出すため、サイドFire達成を目標に日々行動しています。
そこで得た経験や知識をブログとxで発信しています。
同じ境遇の方を勇気づけ背中を押し、共に人生を変えていきたいです。
③5年前ミニマリストに目覚め、物を徹底的に手放したことで、自分が本当に大切にしたいことが明確になりました。
1.自分の時間と家族との時間
2.多くの挑戦(実験)をする
3.ワクワクすることをやる
4.ゆるく自由に生きる
5.やりたくない・興味ない・苦手なことはやらない
6.自分に嘘をつかない
7.常識や普通に縛られない
自分の情報発信が皆さんのより良い人生を考える何かきっかけになれば嬉しいです。

コメント

コメントする

CAPTCHA