BLOG
-
「一生労働から抜け出せない」休日の過ごし方が超重要な理由3選
こんにちは、ミニマリストKentaです。 こんな方に向けて・ストレス発散で遊んでばかり・休日をただぼーっと過ごしている・休日は仕事の疲れで1日中ダラダラしている 皆さん、休日はどのように過ごしていますか? 休日の過ごし方で、人生が大きく変わると... -
人生はシンプル。「やるか・やらないか」だけ
こんにちは、ミニマリストKentaです。 たまに「世の中、ただ生きていくだけでも大変だなぁ」こんな声を耳にします。 これは果たして本当でしょうか? 自分は違うと思います。 なぜなら、人生はシンプルで「やるか・やらないか」「やったのか・やらなかった... -
あなたはいつ覚悟を持ち本気になりますか?
こんにちは、ミニマリストKentaです。 皆さんに聞きたいことがあります。 あなたは、いつ覚悟を持ち本気になりますか? 勉強したい 禁酒したい 貯金したい 副業を始めたい ダイエットしたい もっとお金を稼ぎたい 規則正しい生活をしたい 健康的な食事を始... -
多くの人は、自分が幸せに生きるために必要なことを理解していない。だから苦しい。
こんにちは、ミニマリストKentaです。 こんな方に向けて・人生つまらない・辛いことばかり・何が幸せか分からない・自分は何のために生きているか分からない 人間は、自分が幸せに生きるために必要なことを理解していないと、周りの人の生き方や常識に合わ... -
「人生から嫌なこと全て排除」完全ロードマップ
こんな方に向けて・人生嫌なことばかり・人生から嫌なことをなくしたい 人生とは「まぁこんなもんか」と目の前の嫌なことに対し諦めていませんか?私も以前は諦め受け入れていました。 しかし今嫌なことばかりなのは、過去の自分の行動の結果です。つまり... -
嫌なことを全て排除するためには、嫌なことを山ほどやらないといけない。
こんにちは、ミニマリストKentaです。 こんな方に向けて・人生嫌なことばかり・嫌なことから逃げたい 人生から嫌なことを簡単に排除できたら、もっと多くの人が嫌なことを排除できているはずです。 ではなぜ、多くの人は人生から嫌なことを排除できないの... -
人生から嫌な事を排除するためにやるべき「良い習慣7選」
こんにちは、ミニマリストKentaです。 このような方に向けて●人生を変えたい ●現状に不満がある 日々の小さな悪い習慣を何気なく続けている人は多いと思います。 影響が出るまでタイムラグがあり気づきませんが、蓄積されていけばやがて大きな影響を持ち取... -
苦手な仕事を続けてはいけない最大の理由「苦手な仕事から一生逃れられなくなる」
こんにちは、ミニマリストKentaです。 皆さんは苦手な仕事をしていませんか? 苦手な仕事を続けていると、取り返しのつかないことになります。 その理由を一緒に学んでいきましょう。 【苦手な仕事を続けてはいけない最大の理由】 結論から言うと苦手な仕... -
残業がなければワークライフバランスを保てるは嘘
こんにちは、ミニマリストKentaです。 最近よくワークライフバランスという言葉を聞きますよね? そもそも週5日・1日8時労働している時点でワークライフバランスを保つのは不可能かと思います。 なぜなら、 身支度・朝ごはん2時間 通退勤1時間 会社での拘... -
社員から搾取しているのは、経営者ではなく行動力のない社員であるというお話
こんにちは、ミニマリストKentaです。 社畜という言葉がありますよね。社畜というと、会社側の言いなりで会社から搾取されている奴隷といったイメージだと思います。 しかし実際は会社の経営者から搾取されているのではなく、社員同士で搾取し合っています...